ジャイジーアトジ

中国系馬鹿ニュース・雑談その他音楽レビューなどブログ

【雑談】ある寺の住職の言うことに一言申す。【何言ってんの?】

「学ぶことで愚かになることもある。」

10年ほど前に地元でバスに乗っていた時、ふと窓越しに外を見ると、看板に大きな文字で「学ぶことで愚かになることもある」と書いてました。

これを書いてるのは、この辺りでは大きめのお寺でした。

その時はバスに乗っていたので、一瞬で通り過ぎてしまったのですが、通り過ぎる間の数秒の間、私の目はその看板を見えなくなるまで追いかけていたので、その言葉は一字一句しっかりと覚えています。

その言葉はそこまで私をイラつかせたのでした。

 

 

学んで愚かになる事なんてないからです。

この寺の坊さんに直接聞いたわけではないので、断定は出来ないのですが、今まで考えても、学んで愚かになる事なんてないのです。

たとえ、学ぶことがギャンブルでも、ねずみ講でも、そしてそれを失敗したとしても、その人にとって何か得るものはあったのではないだろうかと思うのが私の考えです。

「愚かになる」とは何だろうか?退歩すること?ダメな人間になること?

 

おなじみコトバンクさんの辞書によると、

1.頭の働きが鈍いさま。考えが足りないさま。

2.ばかげているさま。

3.未熟なさま。

 

とのこと。

学ぶことで、頭の働きが鈍くなる?? いやないだろう。

学ぶことで、ばかげているさまになる?? どーなんだ?

学ぶことで、未熟なさまになる?? ん〜〜

 

これを見ていろいろ考えてみると、2の意味で言うなら、確かにばかげたさまになることがあるかもしれません。「ギャンブルを学んで借金地獄になる」なんかはまさに「学ぶことで愚かになることもある」でしょう。

 

しかし何か納得がいかない。どうにもこの胸のイライラが収まらないのだ。

 

わかった。

私は「学ぶことで愚かになることもある」という言葉をバスが通る国道沿いの寺の看板に堂々と書いていた坊さんに対して腹が立っているのだ。

お布施を使って業者にこの看板を設置させている時のドヤ顔が・・・!!

勝手な想像でイライラしてしまっていた自分もどうかと思うが、この寺もそんな説教をわざわざ外に看板を出してアピールしているのもおかしいと思う。

その看板を見て以降、どこへ行っても坊さんを見るたびに「こいつもドヤ顔か!?」という勝手な妄想をしている自分が常にいます。何かが私に坊さんを認めさせないのは、いいお坊さんにまだ出会ったことがないからなのか?とも思います。ま、ここは一つ大人になって『一度機会を作って、どっかの坊さんにこの話をしてみよう』と思います。